HP Directplusは、「HP Pavilion x360 14-dw1000(2021年発売モデル)」を販売します。
HP Pavilion x360 14-dw1000
(14インチ・第11世代Core)
特徴
・4G LTE通信モジュールを搭載した「WWANモデル」を選択可能
・スマホ風に使える、コネクテッド・モダンスタンバイ機能を搭載
・様々なモードで使える、360°スタイル
・13インチノートPCほどの接地面積に、14インチ液晶を搭載
・安全に、高速にログイン、Windows Hello指紋認証センサーを搭載
・高い処理能力、最新の第11世代Coreプロセッサーを搭載
レビュー
「Pavilion x360 14」は、4つのモードに切り替えできる、360°回転式コンバーチブルPCです。
ネット閲覧、動画再生、文書作成など、一般用途を想定するスタンダードノートなので、程良い性能と程良い価格を魅力とします。
CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
第11世代Core i5-1135G7 4コア8スレッド/最大4.2GHz/15W時:
1530/490
第11世代Core i3-1115G4 2コア4スレッド/最大4.1GHz/15W時:
930/470
第10世代Core i5-1035G7 4コア8スレッド/1.2-3.7GHz/15W:
1250/425
(2016年)Core i7-7500U 2コア4スレッド/2.7-3.5GHz/15W:
730/350
※ベンチマークは、比較用の基準値となり、当機種のスコアではありません。
なお、4GBメモリも発売されていますが、さすがに少ないと思われるため、8GBメモリが無難な選択肢です。
2021年モデル「dw1000」では
CPUを「第10世代Core」→『第11世代Core』に刷新し、さらなる性能向上です・
下位CPU「Core i3」搭載モデルが登場し、4GBメモリ・128GB SSD(SATA M.2)となるベーシックモデルG2が、発売されます。
詳細・購入はこちら
HP Pavilion x360 14-dw1000
(14インチ・第11世代Core)