日本HPは、「HP All-in-One 22-df0000jp (AMD)」を発売します。
HP All-in-One 22-df0000jp (AMD)
(21.5インチ・AMD Ryzen)
特徴
・インテリアに馴染む、シンプルでスタイリッシュなデザイン
・広視野角、高精細なフルHD(1920×1080)IPSディスプレイを採用
・高い処理性能とグラフィックス性能、AMDプロセッサーを搭載
・高速性のSSD+大容量HDDのデュアルストレージを搭載
・CDやDVDのデータの取り込みも可能、DVDライターを搭載
・ワイヤレスキーボード & マウスを標準搭載
レビュー
「HP All-in-One 22」は、コストパフォーマンスの高さを魅力とする、低価格な21.5インチオールインワンPCです。
低価格モデルでも、「SSD」の高速性により、「HDD」特有の遅さがありません。
「AMDモデル」では、「インテルモデル」よりも、低価格を魅力とします。
CPU性能は、ノート向け「TDP15W」でもあり、非力となります。
CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
Core i3-10100T 4コア8スレッド/3.0-3.8GHz/35W:
1900/400
Ryzen3 3250U 2コア4スレッド/2.6-3.5GHz/15W:
750/300
Athlon Silver 3050U 2コア2スレッド/2.3-3.2Hz/15W:
510/260
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。
新モデルでは
「2020年10月発売モデル」では、「エントリーモデル」でも、「SSD」が標準搭載となり、
「HDD」だけだった前世代モデルから、軌道などの動作面で、劇的に高速化します。
そして、「AMD APU」搭載により、インテルCPUより、安価を実現します。
詳細・購入はこちら
HP All-in-One 22-df0000jp (AMD)
(21.5インチ・AMD Ryzen)
広告・PR
