HP Directplus -HP公式オンラインストア-

HP、低価格高性能AMD第3世代Ryzen 7-4800H/5-4600H搭載ノートPC「HP Pavilion Gaming 15-ec1000」 

日本HPは、「HP Pavilion Gaming 15-ec1000」を発売します。
icon icon
HP Pavilion Gaming 15-ec1000 icon
(15.6インチ・Ryzen4000H)
特徴
・最新の第3世代Ryzenモバイル4000Hシリーズを搭載
・最新Turingアーキテクチャ採用、GeForce GTX1650を搭載
・高速動作SSD+大容量HDDのデュアルストレージを搭載
・従来の約2倍以上、144Hzの高速ディスプレイを搭載
・薄さ23.5mm、軽さ2.08kg、「エッジ」の効いたデザイン
・ゲームの没入感を高める、ナローベゼルを採用

レビュー
「Pavilion Gaming 15(AMD)」は、インテル第10世代Core Hよりも、高いクリエイティブ性能を安価に実現「AMD 第3世代Ryzen H」を搭載する、低価格×高性能ノートです。

「第3世代Ryzen」では、ゲームで重要なシングルコア性能でも、インテルに迫る性能を実現しつつ、より安価な価格を魅力とします。

CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
Ryzen7 4800H 8コア16スレッド/2.9-4.2GHz:4200/480
Ryzen5 4600H 6コア12スレッド/3.0-4.0GHz:3200/450
Core i7-10750H 6コア12スレッド/2.6-5.0GHz:2900/480
Core i5-10300H 4コア8スレッド/2.5-4.5GHz:2100/450
Ryzen7 3750H 4コア8スレッド/2.3-4.0GHz:1750/350

「GTX1650」は、ゲーム向けでは最下位となり、カジュアルゲーマー向けです。
CPU内蔵グラフィックスよりは、数倍単位で高性能です。

GPU性能比較(3DMark Time Spy Graphics)
GeForce RTX2060:6200
GeForce GTX16503400
AMD Radeon RX Vega 7(Ryzen7 4800H):1000
AMD Radeon RX Vega 6(Ryzen5 4600H):850
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。

新モデルでは
「ec1000」では、CPUを最新「Ryzen 4000H」に刷新。
インテル第10世代Coreを圧倒する、マルチコア性能、シングルコア性能を、圧倒的な電力効率で実現します。

詳細・購入はこちら
HP Pavilion Gaming 15-ec1000 icon
(15.6インチ・Ryzen4000H)