Dellは、「ALIENWARE AURORA R11」を発売します。
※画像準備中
ALIENWARE AURORA R11
(第10世代Core)
特徴
・10コア20スレッド、第10世代インテルCore i9Kを搭載可能
・水冷NVIDIA GeForce RTX 2080 SUPERを搭載
・2933MHzのHyperX FURY XMP DDR4メモリーを標準搭載
・ALIENWARE AURORA初となる1000W電源を標準搭載
・インダストリアルデザインを引き継ぐ、新しいシャーシデザイン
・Killer E3000 2.5Gb有線LANに加え、WiFi6対応Killerワイヤレスを標準搭載
レビュー
「AURORA R11」は、メインストリーム向けハイエンドCPUや、ハイエンドGPUを搭載出来る、ハイスペックゲーミングPCです。
CPUには、ハイエンド「Core i9」、ゲームに最適「Core i7」、安価な「Corei5」から、選択できます。
CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
第10世代Core i9-10900KF 10コア20スレッド/3.7-5.3GHz:
6400/535
第10世代Core i9-10900F 10コア20スレッド/2.8-5.2GHz:
6300/530
第10世代Core i7-10700KF 8コア16スレッド/3.8-5.1GHz:
5200/520
第10世代Core i7-10700F 8コア16スレッド/2.9-4.8GHz:
4800/500
第10世代Core i5-10400F 6コア12スレッド/2.9-4.3GHz:
3200/450
ビデオカードには、ゲーム向けエントリー「GTX1650 SUPER」から、最上位「RTX2080Ti」まで、選択できます。
また、水冷モデルやデュアルGPUモデルも、選択できます。
GPU性能比較(3DMark Time Spy Graphics)
GeForce RTX2080Ti:
13500
GeForce RTX2080 SUPER:
11600
GeForce RTX2070 SUPER:
10000
GeForce RTX2060 SUPER:
8700
GeForce GTX1660Ti:
6300
GeForce GTX1650 SUPER:
4800
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。
新モデルでは
2020年5月発表「第10世代Core」に刷新。
最大周波数をさらに引き上げ、ゲーム性能を向上させます。
そして、CPUとGPU同時水冷モデルが登場し、
空冷モデルとの比較で、温度を最大19.5%、ノイズを最大69.2%低減します。
詳細・購入はこちら
ALIENWARE AURORA R11
(第10世代Core)