Dellは、「ALIENWARE AREA-51m R2」を発売します。
※画像準備中
ALIENWARE AREA-51M R2
(17インチ・第10世代Core)
特徴
・10コア20スレッドの第10世代Core i9Kプロセッサーを搭載可能
・オーバークロック可能なNVIDIA GeForce RTXグラフィックス
・ALIENWARE史上初最大64 GBのDDR4メモリーをサポート
・3つの異なる冷却ソリューションと電源管理の技術を提供
・革新的なインダストリアルデザインを実現
・Nキーロールオーバー対応、AlienFXキーボードを搭載
レビュー
「ALIENWARE AREA-51M」は、デスクトップPCの良さであるCPUやGPUの換装を、持ち運べるノートPCで実現する、フラッグシップモデルです。
CPUには、10コア20スレッドCore i9-10900Kを搭載でき、ノートPC最高性能を実現します。
なお、高発熱なデスクトップCPUを冷やすため、最大4.7kgの筐体となっています。
CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
第10世代Core i9-10900K 10コア20スレッド/3.7-5.3GHz:
6400/535
第10世代Core i7-10700K 8コア16スレッド/3.8-5.1GHz:
5200/520
第10世代Core i7-10700 8コア16スレッド/2.9-4.8GHz:
4800/500
第10世代Core i9-10980HK 8コア16スレッド/2.4-5.3GHz:
3750/505
第9世代Core i9-9900K 8コア16スレッド/3.6-5.0GHz:
4900/515
(2017年)Core i7-7700K 4コア8スレッド/4.2-4.5GHz:
2200/460
妥協なきフラッグシップモデルなので、グラフィックスも最新ハイエンド「GeForce RTX2080 SUPER」まで、搭載できます。
GPU性能比較(3DMark Time Spy Graphics)
GeForce RTX2080 SUPER:
10400
GeForce RTX2070 SUPER:
8300
GeForce RTX2060:
6200
(2014年)GeForce GTX980M:
2800
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。
新モデルでは
2020年5月発表「第10世代Core」に刷新し、4月発表「RTX SUPER」搭載モデルが、発売されます。
RTX2080 SUPER、RTX2070 SUPER搭載モデルでは、10%大きいファンブレードを搭載し、冷却性能を高めます。
RTX2080 SUPER搭載モデルでは、業界最高レベルの12フェーズ電圧レギュレーターを搭載し、ALIENWARE史上最高のグラフィックスパフォーマンスを保持します。
詳細・購入はこちら
ALIENWARE AREA-51M R2
(17インチ・第10世代Core)