Dellは、「Inspiron 15 7000 (7501)」を発売します。
Inspiron 15 7000 (7501)
(15インチ・第10世代Core)
特徴
・最新のハイパフォーマンス、第10世代Core Hプロセッサーを搭載
・高画質を楽しめるようボディーに占める画面の割合を9%高く設計
・Dolby VisionでHDRの優れたダイナミック レンジを最大限に活用
・指紋認証リーダーとWindows Helloを使用してすばやくログイン
・バッテリー切れから、1時間で80%まで充電可能
・新しい802.11 AXワイヤレス プロトコル(WI-FI 6)を搭載
レビュー
「Inspiron 15 7501」は、上位7000シリーズらしく「金属筐体」を採用し、絶対性能重視「Hプロセッサー」と、クリエイティブ用途にも対応する「GeForce GTX」を搭載する、ハイスペックスタンダードノートです。
15.6型液晶を搭載しつつ、前面17.5mmの薄型、最小1.75gの軽量ボディを魅力としますが、光学ドライブ(DVD他)は非搭載です。
絶対性能重視「Hプロセッサー」なので、省電力性重視「Uプロセッサー」より、高いCPU性能が魅力となり、消費電力や発熱量では劣ります。
CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
第10世代Core i7-10750H 6コア12スレッド/2.6-5.0GHz:
2900/480
第10世代Core i5-10300H 4コア8スレッド/2.5-4.5GHz:
2100/450
第10世代Core i7-1065G7 4コア8スレッド/1.3-3.9GHz:
1550/450
第9世代Core i7-9750H 6コア12スレッド/2.6-4.5GHz:
2600/440
(2017年)Core i7-7700HQ 4コア8スレッド/2.8-3.8GHz:
1700/390
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。
グラフィックスにも、ゲーム向けでは下位となる「GeForce GTX1650Ti、GTX1650」を搭載し、動画像編集などクリエイティブ用途にも対応します。
GPU性能比較(3DMark Time Spy Graphics)
GeForce GTX1650Ti:
3700
GeForce GTX1650:
3400
Intel UHD Graphics:
450
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。
新モデルでは
CPUを、2020年4月発表「第10世代Core H(CometLake-H)」に刷新です。
動作クロックの引き上げにより、着実な性能向上を実現します。
そして、高い冷却性能と薄型軽量を両立する、新筐体に刷新です。
詳細・購入はこちら
Inspiron 15 7000 (7501)
(15インチ・第10世代Core)