※当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

HP、3万円台からのAthlon Silver 3050U/Ryzen 3-3250U搭載エントリーノート「HP 15s-eq1000」 

日本HPは、「HP 15s-eq1000」を発売します。
icon icon
HP 15s-eq1000 icon
(15.6インチ・AMD Ryzen/Athlon)
特徴
・清潔感溢れるピュアホワイトのボディ
・故障原因になりやすい、HDDとDVDドライブ非搭載のミニマルパソコン
・14インチ・ノートブックPCほどの接地面積を実現した、コンパクトボディ
・快適なパソコンライフを実現、AMD Ryzenモデルを選択可能
・起動時間はわずか10秒ほど、高速駆動を誇るSSDを搭載
・高精細、広視野角の15.6インチフルHD IPSパネルを搭載

レビュー
「HP 15s」は、HDDとDVDドライブを省き、故障率の軽減とコンパクト化を実現する、低価格エントリーノートです。

HDD特有の遅さが全く無い「SSD」、低価格に多いHD・TN液晶ではなく「フルHD・IPS液晶」を、3万円からの低価格で実現します。

低価格モデル=CPUが貧弱ですが、エントリーPCが想定するネット閲覧やHD動画再生、SNSなどに対し、「Ryzen3」は十分な性能を実現します。

最下位「Athlon」も、『Zenアーキテクチャ』なので、1コア性能は十分ですが、2コア2スレッドなので、さすがに非力です。

CPU性能比較(Cinebench R15 マルチ/シングルスレッド)
Ryzen3 3250U 2コア4スレッド/2.6-3.5GHz:340/135
Athlon Silver 3050U 2コア2スレッド/2.3-3.1GHz:200/120
Intel Core i3-8130U 2コア4スレッド/2.2-3.4GHz:335/140
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。

新モデルでは
HDDとDVDドライブを省いた新筐体に刷新し、
前モデル「15-db1000」に対し、コンパクト化と軽量化、長時間バッテリー駆動を実現します。

「Athlon」モデルが登場し、さらなる低価格化を実現します。

詳細・購入はこちら
HP 15s-eq1000 icon
(15.6インチ・AMD Ryzen/Athlon)

広告・PR
ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」