HP Directplus -HP公式オンラインストア-

レノボ、第10世代Core i7-1065G7/i5-1035G1/i3-1005G1新搭載15.6型コスパ重視ノート「ThinkBook 15」 

レノボは、「ThinkBook 15」を発売します。

ThinkBook 15
(第10世代Core・15.6型コスパ重視ノート)
特徴
・パワフルパフォーマンス、第10世代インテルCoreプロセッサーを搭載
・スリムでスタイリッシュなボディ、シンプルなミネラルグレーのカラーを採用
・迫力のサウンドを提供するDolby Audio対応スピーカーを搭載
・電源ボタンに、指紋認証機能を統合
・物理的なカメラレンズカバーThinkShutterでプライバシーを保護
・さまざまな品質および信頼性テストをクリア

レビュー
「ThinkBook 15」は、上位「ThinkPad」シリーズに対し、コストパフォーマンスの高さを最も重視する、15.6型ノートPCです。

高い堅牢性やセキュリティ機能は、上位「ThinkPad」シリーズを継承しますが、
本体の薄型軽量化、バッテリー駆動時間などは劣り、トラックポイントも非搭載です。

基本性能は、価格次第で変わり、下位「Core i3」~上位「Core i7」から選択可能です。

CPU性能比較(Cinebench R15 マルチコア/シングルコア)
第10世代Core i7-1065G7 4コア8スレッド/1.3-3.9GHz:約720/180
第10世代Core i5-1035G1 4コア8スレッド/1.0-3.6GHz:約580/165
第10世代Core i3-1005G1 2コア4スレッド/1.2-3.4GHz:約410/160
(2018年)Core i7-8565U 4コア8スレッド/1.8-4.6GHz:約570/175
(2013年)Core i7-4500U 2コア4スレッド/1.8-3.0GHz:約260/115
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。

新モデルでは
「ThinkBook」の新ラインナップとして、新登場です。

詳細・購入はこちら
ThinkBook 15
(第10世代Core・15.6型コスパ重視ノート)