特徴
・キーボード面に約6インチのフルHD、IPSタッチパネルを搭載
・優れたパフォーマンス、GeForce RTX2080 Max-Qを搭載
・8コア16スレッドの処理能力、Core i9-9880Hを搭載
・最高のゲーム表示、NVIDIA G-SYNC、144Hz液晶を搭載
・強力な冷却性能、OMEN Tempest クーリングテクノロジー
・世界初、液体金属の熱伝導素材を採用
レビュー
「OMEN X by HP 2S 15」は、税込40万円(発売開始時)を超える、フラッグシップ・モンスターゲーミングノートです。
使いこなせなら面白い機能、デュアルスクリーンが主な特徴であり、魅力です。
フラッグシップらしく、すべての面で最高峰となっています。
GPU性能比較(3DMark Time Spy Graphics)
GeForce RTX2080 Max-Q:
約7,900
GeForce RTX2070 Max-Q :
約6,500
新モデルでは
世界初、デュアルスクリーン搭載ゲーミングノートとして、新登場です。
CPUも、8コア16スレッドのモンスターPCU「Core i9」を搭載し、圧倒的高性能をノートPCで実現します。
CPU性能比較(Cinebench R15 マルチコア/シングルコア)
第9世代Core i9-9880H 8コア16スレッド/2.3-4.8GHz:
約1450/190
第9世代Core i7-9750H 6コア12スレッド/2.6-4.5GHz:
約1200/185
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。
詳細・購入はこちら
OMEN X by HP 2S 15-dg0000
(15.6型・第9世代Core・デュアルスクリーンゲーミングノート)