③高性能ノート向け『Hプロセッサー』
ゲーミングPCやクリエイターPC向け高性能「TDP45W」CPUで、上位「Core i7」も最大5GHzに到達するなど、さらなる高クロック化による性能向上を実現します。
CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
第10世代Core i9-10980HK 8コア16スレッド/2.4-5.3GHz:
3750/505
第10世代Core i9-10885H 8コア16スレッド/2.4-5.3GHz:
3750/505
第10世代Core i7-10875H 8コア16スレッド/2.3-5.1GHz:
3600/490
第10世代Core i7-10750H 6コア12スレッド/2.6-5.0GHz:
2900/480
第10世代Core i5-10300H 4コア8スレッド/2.5-4.5GHz:
2100/450
第9世代Core i7-9750H 6コア12スレッド/2.6-4.5GHz:
2600/440
(2017年)Core i7-7700HQ 4コア8スレッド/2.8-3.8GHz:
1700/390
発売日:2020年Q2~
2020年4月正式発表となり、発売開始です。
第10世代Core搭載パソコン
Core i9搭載PC 紹介記事
8コアCore i7搭載PC 紹介記事
6コアCore i7搭載PC 紹介記事
Core i5搭載PC 紹介記事
<HP>
HP Spectre x360 15-eb0000
(15.6インチ・フラッグシップノート)
HP ENVY 15-ep0000
(15.6インチ・プレミアムノート)
<Dell>
XPS 15 (9500)
(15.6型フラッグシップノート)
※画像準備中
New Dell G5 15
(15.6型ゲーミングノート)
④デスクトップ向け『Sプロセッサー』
Core i9は『10コア』化、Core i7/i5/i3は『HT対応』化による「マルチスレッド」性能の大幅向上に加え、高クロック化による「シングルスレッド」性能向上も実現します。
CPU性能比較(Cinebench R15 マルチ/シングルスレッド)
第10世代Core i9-10900 10コア20スレッド/2.8-5.2GHz:
6300/530
第10世代Core i7-10700 8コア16スレッド/2.9-4.8GHz:
4800/500
第10世代Core i5-10400 6コア12スレッド/2.9-4.3GHz:
3200/450
第10世代Core i3-10100 4コア8スレッド/3.6-4.3GHz:
2250/445
第9世代Core i7-9700 8コア8スレッド/3.0-4.7GHz:
3400/490
(2017年)Core i7-7700 4コア8スレッド/3.6-4.2GHz:
2100/410
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。
発売日:2020年Q2~
CPU単体では5月後半発売開始となり、搭載PCも発売開始です。
第10世代Core搭載パソコン
Core i9搭載PC 紹介記事
Core i7搭載PC 紹介記事
Core i5搭載PC 紹介記事
Core i3搭載PC 紹介記事
<HP>
HP ENVY Desktop TE01-1000jp
<Dell>
Inspironコンパクトデスクトップ(3881)
XPSデスクトップ(8940)