HP Directplusは、「HP 17s-cu0000(2021年10月発表モデル)」を販売します。
HP 17s-cu0000
(17.3インチ・第11世代Core)
特徴
・インテリアにも映える、ナチュラルシルバーのボディ
・3辺ナローベゼルを採用し、画面占有率が大幅アップ
・あらゆる作業をスピーディーに、第11世代Coreを搭載
・斜めからも見やすく目に優しい、非光沢IPSパネルを搭載
・安全にスピーディにログイン、指紋認証センサーを搭載
・暗いところでも快適、バックライトキーボードを採用
レビュー
「HP 17s」は、家中を持ち運ぶノートパソコンで、最大画面が欲しい方に適する、17.3型大画面液晶ノートPCです。
第11世代Core、16GBメモリ、超高速SSD、非光沢IPS液晶など、テレワークからエンタメに必要十分な基本性能を標準搭載します。
なお、光学ドライブ非搭載となったので、薄型・軽量化を実現しますが、ブルーレイやDVD/CDを扱う場合、外付け光学ドライブ(別売り)が必要です。
CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
第11世代Core i7-1165G7 4コア8スレッド/最大4.7GHz/15W時:
1620/540
第11世代Core i5-1135G7 4コア8スレッド/最大4.2GHz/15W時:
1530/490
第10節Core i7-10510U 4コア8スレッド/1.8-4.9GHz/15W:
1400/440
(2016年)Core i7-7500U 2コア4スレッド/2.7-3.5GHz/15W:
730/350
※ベンチマークは、比較用の基準値となり、当機種のスコアではありません。
新モデルでは
「2021年10月発表モデル」となり、2020年モデル(HP 17-by)に対し、
光学ドライブ非搭載、3辺ナローベゼルなど、最新トレンドにフルモデルチェンジです。
CPUが「第10世代Core」→『第11世代Core』に刷新で、性能向上。
メモリが下位も16GBとなり、SSD容量も増加します。
詳細・購入はこちら
HP 17s-cu0000
(17.3インチ・第11世代Core)