Dellは、「Alienware Aurora Ryzen Edition R14」を販売します。

Alienware Aurora Ryzen Edition R14
(Ryzen5000)
特徴
・内部容積50%増、新しいレジェンドデザイン2.0採用
・内部レイアウトを再構築し、パフォーマンスと静音性を両立
・Auroraシリーズ最大32スレッド、Ryzen 9 5950Xを搭載可能
・最大4つのシステムファンと、CPU水冷システムを標準搭載
・驚くほど高速かつ効率的、GeForce RTXシリーズを選択可能
・高品質の750W 80 PLUS プラチナ 認証の電源を搭載可能
レビュー
「Aurora R14」は、メインストリーム向けでは最大となる32スレッドを実現出来る「AMD Ryzen 5000」搭載モデルです。
インテル第12世代Coreの登場で、前ゲーム向け王者となりますが、今なお高い性能と言えます。
CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
Ryzen9 5950X 16コア32スレッド/3.4-4.9GHz/105W:
10000/640
Ryzen9 5900X 12コア24スレッド/3.7-4.8GHz/105W:
8300/635
Ryzen7 5800X 8コア16スレッド/3.8-4.7GHz/105W:
6000/625
Ryzen5 5600X 6コア12スレッド/3.7-4.6GHz/65W:
4400/600
Core i9-12900K 16コア24スレッド(8+8)/最大5.2GHz/125W:
26500/2000
Core i7-12700K 12コア20スレッド(8+4)/最大5.0GHz/125W:
22500/1900
(2017年)Core i7-7700K 4コア8スレッド/4.2-4.5GHz/91W:
2200/460
PCゲームで最も重要なビデオカードも、RTX3090まで搭載可能。
GPU性能比較(3DMark Time Spy Graphics)
GeForce RTX3090:
19500
GeForce RTX3080:
18000
GeForce RTX3070:
13500
GeForce RTX3060:
8900
(2018年)GeForce RTX2080:
10700
(2016年)GeForce GTX1080:
7300
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。
新モデルでは
「2021年10月発表モデル」となり、PCケースやマザーボードなどを一新し、冷却性能と静音性能をより高いレベルで両立します。
詳細・購入はこちら
Alienware Aurora Ryzen Edition R14
(Ryzen5000)