Lenovoは、「ThinkBook 16p Gen 2 (AMD)(2021年7月発売モデル)」を販売します。

ThinkBook 16p Gen 2 (AMD)
(Ryzen5000・16型コスパ重視ノート)
特徴
・高いパフォーマンス、AMD Ryzen 5000Hプロセッサーをを搭載
・独立グラフィックス、NVIDIA GeForce RTX3060 Max-Qを搭載
・テレワークを快適に、ノイズキャンセリング機能付きマイクを搭載
・より広い画面領域、16.0型16:10大画面ディスプレイを搭載
・正確な色を再現、ファクトリー・カラー・キャリブレーションに対応
・バックライト付きキーボード、大型のタッチパッドを搭載
レビュー
「ThinkBook 16p」は、高いCPU・GPU性能を標準搭載し、クリエイティブ用途で力を発揮する、16型コスパ重視ビジネスノートです。
CPUに、絶対性能重視「Ryzen 5000H」を搭載し、一般向け「5000U」より高性能。競合の「インテル第11世代Core」同等の性能を、安価に実現します。
CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
Ryzen9 5900HX 8コア16スレッド/3.3-4.6GHz/45W+:
4850/580
Ryzen7 5800H 8コア16スレッド/3.2-4.4GHz/45W:
4650/560
Ryzen5 5600H 6コア12スレッド/3.3-4.2GHz/45W:
3700/535
Ryzen7 5800U 8コア16スレッド/1.9-4.4GHz/15W:
3600/540
Core i7-11800H 8コア16スレッド/2.3-4.6GHz/45W:
4800/560
(2017年)Core i7-7700HQ 4コア8スレッド/2.8-3.8GHz/45W:
1700/390
※ベンチマークは、比較用の基準値となり、当機種のスコアではありません。
GPUに、「GeForce RTX3060(Max-Q)」を搭載し、クリエイティブ用途からPCゲームにも対応します。
GPU性能比較(3DMark Time Spy Graphics)
GeForce RTX3060 Laptop:
8500
AMD Radeon RX Vega 8:
1300
(2016年)GeForce GTX1080 Laptop:
6900
※ベンチマークは、比較用の基準値となり、当機種のスコアではありません。
2021年新モデル「Gen2」では
縦に広くPC向け『16:10の16.0型』採用の新筐体(新デザイン)に一新です。
CPU・GPUともに最新世代を搭載し、さらなる性能向上です。
詳細・購入はこちら
ThinkBook 16p Gen 2 (AMD)
(Ryzen5000・16型コスパ重視ノート)
広告・PR
