当ページ(第6世代Core)は、更新を終了しました。
第6世代Coreから買換えの場合、大幅性能向上「第8世代Core」が、魅力です。
※第6世代Core→第7世代Coreでは、CPU性能はさほど変わりません。
CPU性能比較(Cinebench R15 マルチ/シングル)
第8世代Core i7-8550U 4コア8スレッド/1.8-4.0GHz:
約550/165
第7世代Core i7-7500U 2コア4スレッド/2.7-3.5GHz:
約340/140
第6世代Core i7-6500U 2コア4スレッド/2.5-3.1GHz:
約305/130
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。
特集ページ:
インテル、第8世代Core搭載パソコン
特集ページ:
インテル、第7世代Core搭載パソコン
スタンダードPC向け:Uシリーズ
CPU性能比較(Cinebench R15 マルチコア/シングルコア)
Core i7-6500U 2コア4スレッド/最大3.1GHz/4MBキャッシュ:約305/130
Core i5-6200U 2コア4スレッド/最大2.8GHz/3MBキャッシュ:約290/120
Core i3-6100U 2コア4スレッド/2.3GHz/3MBキャッシュ:約250/100
高性能(大型)ノート向け:Hシリーズ
CPU性能比較(Cinebench R15 マルチコア/シングルコア)
Core i7-6700HQ 4コア8スレッド/最大3.5GHz/6MBキャッシュ:約675/145
Core i5-6300HQ 4コア4スレッド/最大3.2GHz/6MBキャッシュ:約475/130
Core i3-6100H 2コア4スレッド/2.7GHz/3MBキャッシュ:約290/110
デスクトップPC向け:CPU性能比較(Cinebench R15 マルチコア/シングルコア)
Core i7-6700 4コア8スレッド/最大4.0GHz/8MBキャッシュ:約815/170
Core i5-6400 4コア4スレッド/最大3.3GHz/6MBキャッシュ:約495/140
Core i3-6100 2コア4スレッド/3.7GHz/3MBキャッシュ:約390/150
- [2017/03/02 00:00]
- トラックバック(-) |
- コメント(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲